Yahoo JAPANカードを申し込んでみましたが、意外とTポイント移行が面倒だったのでメモします。
以下の方は要注意!
- 既にYahoo!JAPANIDにYahooカードではない別のTカードが紐付いている
- その別のTカードはいつ登録したのかわからない(登録情報何入力したっけ?)
- ついでにYahoo!JAPANIDの登録情報も昔過ぎて不明
目次
YahooサービスでTポイントをためるためには
TポイントをYahooジャパンサービスでためるためには、Yahoo!JAPANサービスにログインし、利用登録をします。
Yahoo!JAPAN IDにTポイント番号を紐付けることで、Yahoo系サービスから登録したTポイントカードにポイントがたまっていきます。
Yahoo!JAPANカードが届いたからTポイントを登録
Yahooカードを発行したからといって、自動でYahoo!JAPANIDに紐付けてくれるわけではありません。自分で利用登録をしなければなりません。
公式移行手順はこちらです。
まずは届いたクレジット券面のTポイントを変更しよう
既に登録していたTポイントの変更を行うために、クレジットカード券面のTポイント番号に貯める設定をすべく、Tポイント番号の変更を行います。
これは問題なく完了できます。
次に旧Tポイントのポイントをポイント移行
これが難癖あります。私のようにズボラで、以前登録したTポイントのお客様情報に何を登録したのかをわすれてしまった場合、、、
ポイント移行に失敗します。
さらに、何度か失敗していくと、ポイントが失効!
登録しているTカード番号と変更するTカード番号が同一人物と認証できない場合、Tカード番号変更ができません。
<出典 Tサイト>
Yahoo! JAPAN IDに登録されているTカード番号を「①移動元Tカード」から「②移動先Tカード」へ変更した場合、ポイント移動が完了するまで「①移動元Tカード」に貯まっているYahoo! JAPANの期間固定Tポイントは利用できなくなります。お客様情報の不一致等でポイント移動が失敗した場合、 登録中のTカード番号を「①移動元Tカード」に戻していただくと、Yahoo! JAPANで「①移動元Tカード」に貯まっている期間固定Tポイントを利用できるようになります。ただし、Tカード番号の変更回数には制限がありますので、制限回数等によりTカードを元に戻せない期間は期間固定Tポイントは利用できなくなりますのでご注意ください。なお、利用できなかった期間やTカードサポートセンターに問い合わせ中にTポイント(期間固定Tポイント含む)が失効しても再度付与されませんのでご了承ください。<出典 Tサイト>
私のように失敗しないためにすること
登録情報を前もって確認
こちらのサイトで、旧Tポイントに登録したお客様情報を確認します。
右側のここをクリック。
そこから、
「登録情報」をクリックして、Yahooサイトに遷移し、自分の登録した情報を確認しましょう。
ここで情報がずれていたらアウトです!
カード発行手続き前に旧TポイントカードをYahoo!JAPANIDから切断
試してはいませんが、これが一番いい情報なのでは?と思っています。
Yahooカードの申し込みはYahoo!にログインして申し込みしたためか、既にひも付きが行われているTポイントカードへ入会特典の期間限定ポイントが付与されました。
これが5000ポイントあるので辛い!(笑)
私が焦る気持ちもわかりますよね・・・
これが新規発行されたYahooJAPANカードの券面にあるTポイントカードに付与されていればなんの問題もなかった(私の場合)のですよね。