ラクト・ジャパンの株価が上がってます。一時の下げはなんだったのか?と疑うぐらい。
そしてドル円も安定してますし、まだまだ上昇しそうですね!
しかし私はラクト・ジャパンを売却しました。
4,000円代に再浮上!
ラクト・ジャパンをまた買いましたという記事を書いてから、1週間、、、ぐらいですかね。
実は購入後、指値で4,000円を指定し、ずっと放置してました。
そして先日のエース証券の決算レポートがあってか?株価がグンとあがったので、これをみて4,100円に指値を変更しておいたのです。
会社の昼間に、何気なく携帯をみたら、あれ?保有株にカウントされてない?!
も、もしや。こ、これは。
指値で売れてました。
こんな早く売却するとは全く思ってなかったので驚きです。(じゃぁ、指値するなよ、ですね。。。)
先日の収支報告で、私は月額給与が30万の手取りがあると貯蓄計画が安泰することがわかったので、手当がなく給与が目減りする来月に向かって収入を増やすことを考えていました。
背景不明ですがすこし株価が下落したため、愛着あるこちらを購入し様子見。長期保有もいいかなと記事にしていたので嬉しい誤算です。
正直まだ上がるとは思いますが、ひとまず撤退です。
まだ上がると思っていても、自分の購入自の目的を思い出すことは大切です。
私の資産運用は、積立ですから、日本株投資は楽しいですけどその補填費用です。たりない分を補う!そのため購入時の目的達成のためには売却が必要。。。
残念ではありますが、企業価値はあると思いますので、みなさまのご検討を祈りたいです。