月収で30万円があると安定した貯蓄ができます。月々の給与の補填をすべく、ポイントサイトを利用していきます。
ポイントサイトでもアンケート配信はしていますよね。
ポイントサイトでアンケートをやるぐらいなら、ゲームのほうが効率がいいのかもしれませんが、ポイントサイトでアンケートをやっていないところはありませんし、鉄板コンテンツとしてある程度の存在意義はあるものです。
アンケートはどこが一番稼げるの?を検証してみたいと思います!
ポイントサイトのアンケート
ポイントサイトのアンケートは、アンケート作成会社が同じなのか、同じようなアンケートが多いので、異なるポイントサイトで同じアンケートをやっていると飽きます・・・。
またみたよ、このアンケート・・・ってやつです (ノ∀`)アチャー
マクロミルなどのアンケートサイトは別として、所謂ポイントサイトのアンケート獲得ポイントを比較し、最も効率のよいポイントサイトのアンケートに答えていくことにします!
(あくまでもポイントサイトのアンケート比較企画です!)
- モッピー
- げん玉
- ハピタス
- ポイントタウン
- ちょびリッチ
出走馬は上記の通り・・
モッピー
ポイントサイト大手のモッピー。かわいい子リスに癒やされます〜( ゚∀゚ )
まず、モッピーは1Pt≒1円です。ここに注目しておきましょう。
アンケートは、数種類あります。
- 雑学に関する4択クイズ
- 雑学に関する◯☓クイズ
- ポイントリサーチ
- 通常アンケート(美容に関するアンケートなど、上位以外)
通常アンケートは2Pt(≒2円)が通常。
通常アンケート以外は、クイズもポイントリサーチも1アンケートにつき1Pt(≒1円)となっています。カンタンに答えられるならば還元率はよいほう・・・とは考えますが、このアンケートは全て広告付のため、回答しにくいというのがかなりのマイナスポイント!
広告の読み込みに時間がかかりますし、広告をクリックすることを促しているのか、次の画面に切り替えるためのボタンが押しにくいところにあります・・・。
げん玉
続いては、こちらも大手ポイントサイトのげん玉。
げん玉は、10Pt≒1円というところを念頭におきましょう。
げん玉のアンケートは、1アンケートにつき5Pt(≒0.5円)とあまりよくありません。また、広告表示がいくつか回答中にでてくるのですが、「次へ」ボタンで画面遷移しようとしても、広告がまだ表示中だったりして、「次へ」の押すタイミングとかぶり、結果次に勧めず広告を誤クリックさせる仕組みになっています( ´ー`)フゥー...
また、配信数も少ないです。
ハピタス
ハピタスは1Pt≒1円です。わかりやすいですよね。
ハピタスでもアンケートひろばというアンケートが1日6〜9種類配信されます。1アンケートは一律1Pt(≒1円)です。
また、こちらのアンケートですが他と同じく広告が邪魔してうまく応えることが難しいようにできているのがかなりの難点。答えづらいんです。
ポイントタウン
続きましては、ポイントタウン。
こちらは20Pt≒1円という少しわかりにくい設定です。
サイト運営しているGMO系列で、GMOリサーチという会社もあることも多少影響しているのか、アンケートの種類は多く、数種類あります。力入れていますね。
- ポイントタウンリサーチ(ランク・スタンプ対象)
- ポイントタウンリサーチ
- 体験型アンケート
- ポイントタウンアンケート
- ポイッとアンケート
このうち一番上の、ポイントタウンリサーチ(ランク・スタンプ対象)のアンケートは700Pt以上(≒35円)獲得できることがあります!普通のマクロミルやアンケートサイトと同じで、アンケート回答中に広告は入らず快適に応えることができます♪
通常のポイントタウンリサーチは、ハピタスの広告型アンケートと同じ。おそらくGMOが開発しているのかな? 1アンケートにつき10Pt(≒0.5円)です。同じアンケート内容なら、ハピタスのほうが還元率が良いことになります。
体験型アンケートは、3Pt(≒0.15円)と還元率が悪くなります。本当に時間があればすぐに回答が完了できるのでやってもよいですが、効果はなさそう・・・
ポイントタウンアンケートは、10Pt(≒0.5円)ですが、これはげん玉と同じ形式の広告誘導型アンケートです。次へボタンが押しづらく、広告の誤クリックを狙ってます・・・
ちょびリッチ
アンケートは、ハピタスと同じ内容のアンケートが、2Pt〜3Pt(≒1円〜1.5円)で届きます。
まとめ
ポイントサイトの鉄板コンテンツ?アンケートを比較してみました。
ポイントタウンのランク対象となっているポイントタウンリサーチの還元率が一番高い事がわかりました。
次点はモッピーの、通常アンケート。次はちょびリッチのアンケートです。
配信数はちょびリッチ以外はいずれも少ないので、アンケートで稼ぐならばアンケートサイトを頑張ったほうがよさそうです。(当たり前か〜)