6238:フリュー
フリューの基礎情報
フリューは、実生活で名前をきくことは殆ど無いと思いますが、80年以降の生まれであれば、誰もがみんな若かりし頃はお世話になったであろう、プリクラ機器の販売メーカーです。
企業ホームページは至ってシンプルですが、プリクラの発案力はすごい。
最近は韓国っぽいオシャレをテーマにしたプリクラがあるそうですよ。20年以上前からあるプリクラですが、20年を経過してもなお、色々なバリエーションがまだまだ出てくるもんですね。
- 東証1部
- 株価:1,076円/100株
- PER:14.5
- PBR:1.89
- 配当利回り:2,79%
※2017年12月22日時点
フリューの株主優待制度
- 確定月:3月末
- 株数:100株以上
- 優待内容:100株保有者にQUOカード2,000円分
※2017年12月22日時点
最近では投資元本10万円以下で1,000円のQUOカードという、QUO利回り(笑)で投資判断をしています。そういった意味では、株価は10万円を越えたところで適合したというところ。
購入時のチャート
1年チャートです。
去年の今頃はズドンと上がっていましたが、その後は下がり調子で推移しています。正直1,600以上だと少しむずかしい印象がありますが、今の株価水準であれば、配当利回りは2.8%ほど。QUOカードは2,000円であり、利回りは十分です。
プリクラの需要予想はどうなるのかというと未知数ですが、20年以上あるのでもはや定番、廃れるなんてことはないのかしら?息の長い商品となりましたね。
ただ、プリクラ業界が拡大するというイメージももてませんし、その辺りが株価にあらわれているのでしょうね。