
【投資】9262:シルバーライフを売却
5月30日は南欧金融不安によるリスクオン、全世界株価全面安の展開。31日は一転してダウも戻し、日経も戻しましたね!
生きることに絶望しない人生をおくりたい。投資と貯蓄と節約に頑張るブログ。たまに人生の戯れ言も。
5月30日は南欧金融不安によるリスクオン、全世界株価全面安の展開。31日は一転してダウも戻し、日経も戻しましたね!
以前、こちらで記事にした、ブロードリーフの優待品ですが、 選択したバスマットがやっと届きました! 367
最近株価は安定している、JPXこと日本取引所グループより、3月権利確定の<期末>配当金計算書がおくられてきました。 8
先日密かに、応募・無料購入していた商品が届きました。 ダンボールを開けると封筒が2つ。 現在アスタリフトの無
購入は先週の木曜日、その翌日、東洋電機がSTOP高になりました。 去年の今頃から株式投資を1x年ぶりに再開
今週金曜日までの持ち株では・・・ プレミアグループ 上昇相場入り シルバーライフ 反発 と、成長株
今週は、ものすごい相場でした。 北朝鮮情勢が安定し?久しぶりのドル円111円回復と思いきや、トランプ大統領から突然
先週、原田工業に追加投資をしました。 6904:原田工業 原田工業の基礎情報 東証2部 現在株価:9
やっぱり政治の安定は投資環境にも平和をもたらしますね。21日のドル円はリスクオンにて111円を回復(;゚∀゚)=3ハァハ
21日の日本相場はすごかったですね!久しぶりに萌えました。萌違い?年末の勢いである強い相場を取り戻したかのようでした。
スターツ出版から最後の株主優待がとどいてます。 昨年だけとは残念。毎月とどくのでなんだかオトクな気分だったんですけ
手持ち資金をもっておきたく、保有株を売却してきたのですが、全く意図に反して、18日の日経平均があがったとき、思いつきでヤ