JTが最近好調です。
JTは優待銘柄としてもその界隈では有名ですが、権利確定月は2回あって、6月、12月です。今月末は権利確定月ですね。
だからあがっているのかな?ともおもってみましたが、、、そういえば去年12月は特に株価は騰がらなかったため、やっぱり今回は本物しょうか?
ただいま含み損10万円から、1万円まで戻ってきました。
そんなJTから株主優待?のサンプルたばこが届きました。
6月16日着
スポンサーリンク
2914:JT
JTの基礎情報
- 東証1部
- 現在株価:3,165円
- 配当利回り:4.74%
- PER:14.39
- PBR:2.16
2018年6月15日時点
JTの株主優待
6月、12月末時点での保有株数に応じて、自社商品から選択または寄付
- 100株以上保有者には、1,000円相当
- 200株以上保有者には、2,000円相当
- 1,000株以上保有者は、3,000円相当
- 2,000株以上保有者は、6,000円相当
2018年6月15日時点
2017年12月の株主優待
4月に届いた商品です。
12月末はまだ200株保有だけだったので、選択肢は特になく、この4食分が2セットのごはんセットをいただきました。
そして自社商品のたばこ製品をサンプルでいただけるということから選んだ商品がこちらです。
私はたばこは全く吸わないのですが、友人にあげようと選んでみました。
株主優待の是非はありますが、株主となった会社の自社製品を知る良い機会にもなるので、自社商品の株主還元は賛成です。