パナソニックから配当金計算書が届きました。
6月9日着。
スポンサーリンク
6752:パナソニック
パナソニックの基礎情報
- 東証1部
- 現在株価:1,558円
- 配当利回り:
- PER:14.53
- PBR:2.13
2018年6月8日時点
2018年3月期末配当:20円
私は現在、805株という端数を保有しています。もう10年ぐらい前になりますが、ずっともってます。
パナソニックは売却は絶対にしない予定。これからもずっとホールドでいきますよ〜。
パナソニックの株主優待
なし
2018年6月8日時点
株主総会招集通知書で気になったこと
100という数字。
これは、パナソニックが今年100周年であるということを指しています。
1918年創業。主な出来事を現したページがあり、2011年三洋電機を子会社化という内容が。
実は私がもっていたのはパナソニックではなく、三洋電機株。当時の子会社化は仕方ないなという感じでしたが、なんとなく三洋電機派の私は、寂しかったのを覚えています。
エネループに代表される電池は評価されていきましたが、白物家電は海外へ。AQUAブランドの洗濯機は、家電好きには人気の商品だったんですけどね。白物以外では人気炊飯器、おどり炊きはまだパナソニックで生きていますね。私はパナになってから買いましたが、今も私の自宅では使っていて、ご飯ウマー ლ(´ڡ`ლ) ととまらなくなる家電です。