イントランスから株主優待が届きました♪
6月22日着。
3237:イントランス
イントランスの基礎情報
- マザーズ
- 現在株価:166円
- 配当利回り:ー
- PER:76.85
- PBR:2.08
2018年6月22日時点
株価は衝撃の166円!!思い返せば、この価格帯で優待があったことが当時の購入動機です。
イントランスの株主優待
- 3月末にて300株以上保有者に対し、2,000円相当の大喜多ハーブガーデンからのギフトセット
2018年6月22日時点
マザーズ銘柄って勝手な偏見ですけど、株主優待制度がある会社自体が少ないように感じています。こちらの会社は配当はでませんが、優待で株主還元を実施している企業です。
注目は、300株です。購入単位の100株ではもらえません!!
2018年3月の株主優待:ギフトセット
ハーブティー3種、クッキー2種、はちみつ1種のセットでした♪
ティータイムの食し方と、ギフトセットを販売している大喜多ハーブガーデンの通販カタログが一緒についていました。
株主の皆様へという封筒もなかなかニクイですね。( ̄ー ̄)
株主通信できになったこと
株主数割合
個人的には気になる項目。みると、個人株主の株が圧倒的ですね!!
恐らく、ハーブカーデンのギフトセット目当ての個人投資家が、こぞって300株単位で買っているからということでしょう。(私も例にもれずですが・・・)
株価は低迷ですが、多少下げても株価がもともとお安いですし、あまり気になりません。
今回の株主優待品
通信のなかでも紹介されていました。
なかなか、ハーブティーが優待についてくるなんて小洒落感(?)、他の銘柄にはありません。
クッキーもミント味で美味しかったです。(この手のものは大好物なのでもう食べました・・・)