
【不動産】区分マンション2戸目の購入を決めました。不動産購入の諸費用をどこから捻出するか迷い中です
投資用の区分マンションを購入しましたが、続けて2戸目を検討中です。 思い立ったが吉日派です。 区分所有:2戸目に
生きることに絶望しない人生をおくりたい。投資と貯蓄と節約に頑張るブログ。たまに人生の戯れ言も。
投資用の区分マンションを購入しましたが、続けて2戸目を検討中です。 思い立ったが吉日派です。 区分所有:2戸目に
ファーストコーポレーションから配当金計算書が届きました。 8月25日着。 1430:ファーストコーポレーション
さて、マンション一戸の契約を皮切りに、まだローン返済もはじまっていないなか(笑)、グローバルリンクマネジメントさんへ投資
とうとう不動産オーナーに!<3回目> 記事間隔があいてしまいました。 1回目は不動産オーナーになったということの
最近ひっそりクレジットカードを作っています。。。 不動産投資で融資枠を使っているため、審査におちないかヒヤヒヤして
先週の相場も荒れましたね。 このトルコリラショックから抜け出すのは簡単ではなさそう。私のポートフォリオに打撃を与え
JT購入記事をかきましたが、先週から銘柄入れ替えを行っています。 銘柄入れ替え (OUT)7291:日本プラスト
以前、こちらで株主優待品であった、オードフルールボディシャンプーの回収の件を記事にかきました。 その後、回
月曜日13日の株価はひどかったですね。日経平均で400円以上下げました。 やはりトルコリラの急落を受けての全世界リ
スター・マイカから株主優待のQUOカードと、配当金計算書が届きました。 8月3日(金)着。 3230:ス
プロスペクトから配当金と優待を頂きました〜! 配当金は6月に実は頂いていたものの、記事にできていなかったみたいなの
メディカルKitRという、東京海上日動が出している終身医療保険があります。なぜかおすすめしない人が多い保険です。。実際、