昨日、定期購読しているジャパニーズインベスターマガジンが届きました。
7月31日着。
ジャパニーズインベスターマガジン
ジャパニーズインベスターマガジンとは?
- 投資家向けの情報冊子
- 1990年創刊(26周年!)
- 定期購読は、配送料込みで無料
- 銘柄推奨なし(公平)
- 個人投資家に向けてIRを発信する革新的冊子
本屋さんで売られている、ZAIや日経マネーなどとは異なる誌面作り。公平な誌面作りとなっており、この銘柄が上がるなどの予想はありません。
企業を紹介するという目的で作られているため、社長さんのインタビューなども多く掲載されていますので、個人投資家にとっては、社長の考え方を感じる良い機会にもなります。
No.98号
今号の表紙は瀬戸康史さんでした!
ちょっと無理に「さん」と書いています。。。瀬戸くんですよ。笑
「結婚できないんじゃなくてしないんです」から、「海月姫」ドラマ版と、女子心をえぐられた、若手俳優さんです。この、エクボのあたりが特徴的なんですよね。
と、私の瀬戸くん談義はさておき。
さて気になる誌面ですが、、、
目次
- 瀬戸康史さんインタビュー
- 新の高収益企業を見つけ出せ!稼ぐ力を見分けるROIC活用術
- いい会社に投資しよう!IRフォーラム2018東京
- NISAも使える!今こそ”再考”「Jリート」
- 第13回日経IR・投資フェア2018
- 新規上場(IPO)企業のトップが語る!
- 一家ダイニングプロジェクト
- フェイスネットワーク
- 協和コーポレーション
- SOU
- キュービーネットホールディングス
- アジャイルメディア・ネットワーク
- ビープラッツ
- コンヴァノ
- ベストワンドットコム
- エヌリンクス
- 件名なる投資家とは
- 荒れ相場を乗り切るための心理学講座
- TPM NOW! TOKYO PRO Marketで地方創生をめざす東証が本腰を入れる
個人的には最近REITに興味をもっているため、今回の紙面は私に刺さりました。今後も見据えてより配当金投資にシフトしたいとは思っていて…。「不動産オーナーになったのにまた不動産か!」という点のお声が聞こえてきそうですけども、チャリンチャリン投資にはまだまだ興味がつきません。
とりあえず、手初めに途中の紙面紹介にあった、J-REITフェアに申し込んで見たいと思います!
申し込みページはこんな感じ。
申し込み方
こちらの定期購読バナーから申し込みできます。
送付になるため、住所などの個人情報は必須になります。
無料なのでご興味ある方は申し込んでみてはいかがでしょう?