最近ひっそりクレジットカードを作っています。。。
不動産投資で融資枠を使っているため、審査におちないかヒヤヒヤしていますが、今のところ大丈夫です。(#・∀・)b これからまた購入して融資枠増えたら作れなくなりそうなので、今焦ってまして、気になるものは今のうちに作ってしまおう作戦です!! (多重申込大丈夫かな。。)
さて、節約家に人気のクレジットカード。ポイント目当てにクレジットカードを使うなんて常識になってきましたよね!
そのクレジットカード界隈でザワつきはじめているのが、マルイの発行するEPOSカードです。
エポスカード
エポスカードで投資信託の購入が可能になる!
これは今年の1大ニュース。
クレジットカード界隈でも、「投資」がブームになっているようですね。
投資ブームがここまできたか!と感服しますが、思えば、保険販売もクレカ会社は盛んに営業していますし、次は投資か、ということなんでしょうか。
投資ができるクレジットカード
他にも投資に活用できるクレジットカードがいくつかあります。いずれもクレジットカードを使ったときに生まれるクレジットカードポイントを投資原資として利用します。
- 楽天カード
- インヴァストカード
- dカード
- セゾンカード
楽天カードは、楽天ポイントで投資信託が購入可能できます。ただし、期間限定ポイント以外の通常ポイントが対象であること、また自動投資ではなく自分でポイントから投資信託を購入する必要があります。dカード、セゾンカードもポイント投資のため、自分でポイントを使う手続きが必要となります。
一方、インヴァストカードは同様にポイントが原資となる投資ですが、買い付けは自動のため、手間がかからないのがメリット。
これらは全てポイント投資ですが、エポスカードはポイントで投資ではなく、クレジットカードで投資信託が購入できてしまうところが、着想が異なります!
エポスカードの基礎情報
- 年会費は無料
- 丸井(百貨店)が発行
- 「マルオとマルコの7日間」で10%OFF
- 年会費無料でゴールドカードが作れる
- 即日発行可能
- 海外旅行保険が自動付帯
丸井(百貨店)が発行
クレジットカードの発行元は百貨店の丸井です。丸井発行なので、当然クレジットカードも丸井での利用にメリットがあります。
「マルコとマルオの7日間」で10%オフ
春(3月頃)、夏(5月頃)、秋(9月頃)、冬(11月頃)の合計4回開催されているセールですが、エポスカードをもっていれば10%オフになります。
地味ですが、無印良品が入っている丸井では、無印良品週間と期間がかぶっていれば、それ以上の還元を受けることができます。
年会費無料のゴールドカードが作れる
年会費無料は日本のクレカの常識になりつつあります。
このEPOSカードでは、ゴールドカードも切替手順さえ間違わなければ、年会費無料で契約できるのです!
自分で申請してゴールドカードを作ることはできますが、自らゴールドカードへ切替申請した場合、通常5,000円の年会費がかかってしまいます。しかし、年間50万円利用した場合、ゴールドカードへの切替インビテーションが届き、さらに年会費無料でゴールドカードになる…んとのこと。(検証中)
即日発行可能
ネットで申し込みをする場合、店頭で受取りするか、届けてもらうかを選ぶことができます。店頭で受取するを選ぶと、即日発行が可能となります。
私の場合、申し込んだ後、すぐに店頭での受取案内メールがきました。審査しているのか?と不安になりつつ店舗にいくと、カードに名前を印字する発券機が店舗にあるようで、ガチャコーンと音は聞こえませんでしたが(笑)、即受取できました。
受け取るときに決済口座のキャッシュカードをもっていくと、カードをスキャンして、口座振替手続き完了です。印鑑は不要で楽でしたね!
私は知らず知らず、宅配だと不在になることが多いため取りに行ったのですが、それが仇となりました。2,000円分のポイントしかもらえなかったー!!(´~`)
みなさんはご注意!
海外旅行保険が自動付帯
他のカードにはない特典です。カードを使わなくても、もっているだけで海外旅行保険がついてきます。
引用:エポスカード https://www.eposcard.co.jp/benefit/oversea/insurance.html
エポスゴールドカードの基礎情報
- 通常年会費5,000円
- 年間50万円の利用で翌年の年会費は無料
- インビテーションによる切替は永年年会費は無料
- ポイントは有効期限なし
- 年間利用額に応じて最大10,000P追加
- 年間50万円で2,500P
- 年間100万円で10,000P
- 年間利用額に応じて最大10,000P追加
エポスゴールドカードは、自分でも申し込みできるのですが、自分で申し込むと年会費がかかりますが…インビテーションによる切替は、年会費が永年無料!!
ゴールドカードでかつ年会費無料は、エポスカードの大きなメリットです。さらに、ゴールドカードへの切替により、通常ポイントの還元率は変わりませんが、年間利用額に応じてボーナスポイントが追加付与されます!
これによりポイント還元率は他のカードを凌駕します。
いつ作ろうかと考えたいたカードではあったものの、投資信託購入が秋から始まることを加味して加入してみました。
一旦、ゴールドカードのインビテーション狙いでこちらのカードを優先的に使っていこうと思っています。
今年の2018年戦略はPoneカードで値引き戦略!だったのですが、方向転換〜。