ライフPLUS

生きることに絶望しない人生をおくりたい。投資と貯蓄と節約に頑張るブログ。たまに人生の戯れ言も。

  • へらす
  • ためる
  • ふやす
  • もらう
  • ジンセイ

img_0399.jpg

2017/8/26

◆よく読まれている記事◆
◆よく読まれている記事◆
  • 【節約】電車運賃(乗車券)を回数券でPASMOやSuicaよりお得...
  • 【忘備録】うっかり忘れていた住宅ローン控除の過去分について確定申告...
  • いま話題の?ライフプランコーチというシュミレータをやってみました...
  • USEN上場廃止、買った株はどうなる?株価精算:交付金銭の支払いを...
  • 食費を予算内に抑えるために前払いチャージ型の電子マネーとプリペイド...

ブログ村に参加中

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 残りの人生へにほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

関連記事

記事は見つかりませんでした。


スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワタシのこと

管理人:しお
・年齢:30代後半
・職業:会社員
・家:分譲マンション(購入時3,800万  ※訂正)
・住宅ローン残高:2,000万程
→いまは繰り上げ返済はいたしません!
・性格:ズボラ、実はせっかち
・気になること:老化、過労
・好きな海外ドラマ:ゲーム・オブ・スローンズ、パーソン・オブ・インタレスト
・好きな音楽:ZAZEN BOYS、X、リンプ・ビズキット、マキシマム・ザ・ホルモン、女王蜂

<毎月の積立貯蓄&投資額>
・円積立:10,000円
・投信積立:53,000円
 ※楽天クレカ決済は50,000円
 ※エポスクレカ決済は3,000円
・WealthNavi:30,000円
・貯蓄型保険:35,000円前後(一部ドル建)
・確定拠出年金:42,800円
 ※自己拠出は21,400円

⇒投資信託、ETF含め株の比率が大きくなったためエポスクレカ決済分を減らしました
⇒保険もあるため、円積立額を減らしました



まずはお金をためたい。
<手持ち資産推移>
2017年
・08月:14,318,490円
・09月:14,731,751円
・10月:15,389,064円
・11月:16,021,854円
・12月:17,352,908円
2018年
・01月:17,885,515円
・02月:24,142,704円
→+700万円隠し資産から
・03月:24,496,120円
・04月:25,291,875円
・05月:47,257,618円
→定期から集約
・06月:48,633,712円
・07月:49,083,905円
→投資用区分1戸目
・08月:48,901,752円
→投資用区分2戸目
・09月:49,080,168円
・10月:47,469,861円
・11月:47,599,132円
・12月:45,912,223円
2019年
・04月:47,388,054円
・05月:48,044,995円
・06月:49,087,495円
・07月:49,879,605円
・12月:53,545,197円

<不動産投資>
購入価格は大凡としてご理解下さい。
・第1号:2,600万円(フルローン)
・第2号:1,300万円(フルローン)

よくよまれているもの

  • 【節約】電車運賃(乗車券)を回数券でPASMOやSuicaよりお得に利用しよう 【節約】電車運賃(乗車券)を回数券でPASMOやSuicaよりお得に利用しよう
  • 【忘備録】うっかり忘れていた住宅ローン控除の過去分について確定申告してみた 【忘備録】うっかり忘れていた住宅ローン控除の過去分について確定申告してみた
  • 【配当金】パナソニックから配当金計算書が届きました 【配当金】パナソニックから配当金計算書が届きました
  • USEN上場廃止、買った株はどうなる?株価精算:交付金銭の支払いを受けました USEN上場廃止、買った株はどうなる?株価精算:交付金銭の支払いを受けました
  • 【投資】通信費が無料になる株主優待銘柄【3167】TOKAIホールディングスを買いました 【投資】通信費が無料になる株主優待銘柄【3167】TOKAIホールディングスを買いました
  • お弁当作りたくない人向け。めんどくさい人がお弁当作りを続けるコツを紹介 お弁当作りたくない人向け。めんどくさい人がお弁当作りを続けるコツを紹介
  • 【配当金】【株主優待?】超絶配当利回り!の3528:プロスペクトから議決権行使のお礼品のQUOカード+配当金を頂きました 【配当金】【株主優待?】超絶配当利回り!の3528:プロスペクトから議決権行使のお礼品のQUOカード+配当金を頂きました
  • 食用油がもらえる株主優待 食用油がもらえる株主優待
  • 食費を予算内に抑えるために前払いチャージ型の電子マネーとプリペイドを検討 食費を予算内に抑えるために前払いチャージ型の電子マネーとプリペイドを検討
  • 【株主優待?】3528:プロスペクトから東京ヴェルディ、ホーム観戦の思わぬ株主優待 【株主優待?】3528:プロスペクトから東京ヴェルディ、ホーム観戦の思わぬ株主優待
  • 【配当金】セブン銀行から配当金計算書が届きました 【配当金】セブン銀行から配当金計算書が届きました
  • いま話題の?ライフプランコーチというシュミレータをやってみました いま話題の?ライフプランコーチというシュミレータをやってみました
  • 【株主優待】ロングライフHDからロングライフカレーが届いたよ! 【株主優待】ロングライフHDからロングライフカレーが届いたよ!
  • 手帳を楽しくさせるおすすめ文房具たち。オシャレでかわいい文房具で手帳生活を充実させよう 手帳を楽しくさせるおすすめ文房具たち。オシャレでかわいい文房具で手帳生活を充実させよう
  • 訂正【配当金】6752:パナソニックから期末配当:20円 訂正【配当金】6752:パナソニックから期末配当:20円
(集計単位:全期間)

カテゴリー

  • その他 (5)
  • ブログ (1)
  • 人生 (25)
    • グルメ (2)
    • マンガ・アニメ・ゲーム (2)
    • 健康 (1)
    • 手帳 (2)
    • 文房具 (1)
    • 旅行? (3)
    • 棺桶リスト (1)
    • 生き方 (4)
    • 生活のヒント (1)
    • 買い物 (8)
    • 食べ物 (1)
  • 副収入 (111)
    • アンケート (3)
    • ポイント (3)
    • 上場廃止精算 (1)
    • 配当金 (104)
  • 投資 (127)
    • CFD (1)
    • FX (4)
    • WealthNavi (5)
    • クラウドバンク (1)
    • 不動産 (7)
    • 仮想通貨 (2)
    • 個別株(外国株) (1)
    • 個別株(日本株) (88)
    • 投資信託 (7)
    • 相場雑感 (1)
  • 未分類 (1)
  • 節約 (168)
    • キャンペーン (34)
      • FX証券会社 (2)
      • クレジットカード (4)
      • デビットカード (1)
      • プラマ (1)
      • モラタメ (1)
      • 化粧品 (6)
    • クレジットカード (6)
    • 家計簿 (6)
    • 株主優待 (99)
      • 〜がもらえる (2)
      • お米券 (1)
      • スポーツ観戦 (1)
      • ビットコイン (1)
      • 嗜好品 (2)
      • 日用品 (5)
      • 通信料 (2)
      • 金券 (65)
      • 雑誌 (3)
      • 食料品 (16)
    • 登記 (1)
    • 税金 (2)
    • 美容費 (1)
    • 電子マネー・プリペイド (1)
    • 食費 (3)
  • 貯蓄 (38)
    • 保険 (2)
    • 銀行 (2)

あたらしいもの

  • 【資産】2019年7月『リートがアツい!』
  • 【配当金】5949:ユニプレスから株主優待が到着(2019年3月期)
  • 【株主優待】【配当金】3167:TOKAIホールディングスから配当金+株主優待案内が到着
  • 【株主優待】7482:シモジマから株主優待が到着(2019年3月期)
  • 【株主優待】3032:ゴルフ・ドゥから株主優待到着(2019年3月)

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2019年7月 (24)
  • 2019年6月 (18)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (21)
  • 2018年7月 (25)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (18)
  • 2018年4月 (17)
  • 2018年3月 (19)
  • 2018年2月 (14)
  • 2018年1月 (16)
  • 2017年12月 (28)
  • 2017年11月 (21)
  • 2017年10月 (34)
  • 2017年9月 (21)
  • 2017年8月 (29)
  • 2017年7月 (14)
  • 2017年6月 (12)
  • 2017年5月 (13)
© 2017 ライフPLUS.